現受講生へ 連絡事項

暖かくなりました! お出かけのシーズンです。
コロナ禍を抜け出して、ふと気付くと、、、「お出かけ用の服がない!!」
この春、こんな思いを持つ方がたくさんいらっしゃいますね。

華やかな服、宴席の服、、、などの製作に入る方が目立ってきました。
素敵な服を着て、気持ちよく出かけたいものです。 どんなデザインでも、どんな素材でもきっときれいに仕上がりますから、「作る」を楽しむ先に「お出かけ」の機会も増やしましょう。


<受講人数の偏りにつきまして>

「何曜日が空いている?」とよく聞かれます。 「最近は○○曜日が空いているかな」とお返事をしますと、その曜日が込んでしまう。。。

そんな反応が度々有り、予測ができない状態です。(1、2月は大丈夫でしょう。空いています)

少し遅れていらっしゃる場合は、遠慮なく出かける前にお電話ください。「今日はガラ〜ンとしてます」とお返事する日も多くあります。遠慮なさらず電話で確認してください。

10時過ぎ頃にはその日の人数が落ち着きますので、遅い時間に受講したいんだけど、、、と思われる方は、10時半頃のお電話でしたら「今日は空いてるよ」などのお返事ができる日もありますので、お手間ではありますがどうぞお電話ください。 しばらくの間ご協力をお願いいたします。

 人数制限をしております。 ワンレッスン8名とさせていただきます。 

● 木曜の夜レッスンの時間は 5:00〜8:00と致します。
平日お仕事で昼間の受講ができない方、どうぞお越しください。
夜レッスンは比較的空いています。
お待ちしてどなたもお越しにならない場合は、6時以降シャッターを降ろします。 6時以降の受講になる場合は電話でご一報をお願いいたします。


<デザインや素材選びなど、下記を参考に>

● ウール生地は意外と縫い易い
ウールは難しい、、、と敬遠される方が多いようですが、服の製作では意外と縫い易い!!
避けていた方は一度作ってみてください。 特に袖付け等は、コットンよりきれいに仕上がります。ウールは「ごまかしが効く」素材ですね。
コートやジャケットなど、高級感が出ますので是非お勧めです。 分厚くないウール、ツイードなどは特にごまかしが効きますね。
一つ難点があるとすれば、印しつけは切りじつけ(糸で印をする方法)、縫いじつけ(同)などになることがあります。 生地に合わせて楽な方法を選択して進めていきます。

● きものをリメイク
タンスに眠っている着物をお洋服に。。。
きもののリメイク、、、という作りではなく、洋服としてバランスの取れたきれいなラインの服に仕上げましょう。素敵な一着に蘇ります。
普段着にも、フォーマルにも。。。

● 初心者の方、ミシンに少し慣れたら、大物にも挑戦しましょう。
ブランド服を観察すると、シンプルで素敵な服を沢山見かけます。 是非そんな服作りに挑戦してみましょう。
秋冬の高額なお洋服も、少し厚手のウール地は結構縫い易く、初心者の方でもきれいに仕上がります。(綿が縫いやすい、、、は、服の場合はちょっと異なります。 綿よりウールの方が縫いやすいものが多いです。)
スーツ、コート、パンツ、ワンピース等、品位、高級感の高い服を作って達成感を味わってください。

素敵な服ができ上がると、、、自信がつきます。 楽しくなります。 才能が少しずつ花開くでしょう。 作った数だけ技術は上がります。

何が難しく、何が作りやすいのか、、、 作りたいデザインを伝えてください。どんな工程で、難易度がどの位で、どのくらいの時間がかかるのか、、、などをお話します。


下は、既にお伝えしていることなどあるかと思いますが、充分にお伝えしていない事柄もあるかと思います。 一度お読みください。
気持ちよく受講していただく為に、又、技術向上を効率よく達成していただく為にお役に立てればと書きました。

● 持ち物
身軽にお越しください。 裁断バサミやものさしは教室の物をお使いください。(使い易い裁ちばさみをお持ちの場合はご持参ください)
常にお持ちいただければと思うものは
・ 小バサミ(にぎりバサミ、糸切りバサミ) ・ マチ針 ・ 手縫い針 ・ チャコペン(又はペンシル) ・ しつけ糸
忘れた場合は教室にありますので遠慮なくお使いください。

その日の作業で必要と思われる物、例えば製作中の布とそのハギレ、製作中の型紙(型紙は毎回お持ちください)等
他、裏地(オフホワイト、黒)、接着芯など(お勧めの物をこちらで販売しています。)ご利用ください。

● 家でも作業を進めたいな 早く仕上げたい・・・
お家でできることがあればしていただくと早く進みます。
ただ、先を急いで誤りがあると、受講の際に自宅で縫った糸を解く、、、など、悲しい場面も見られます。
デザインや素材により製作工程が異なることがあります。 心配な部分は、どうぞお教室で製作してください。

● 裁断について
布の方向、柄合わせ、縫い代の付け方など、裁断は大切な工程です。 ご自身で正確に裁断できるまでは教室でお願いします。
お家で裁断して、間違いが見られることがありますので、大切な布が台無しにならない様 どうぞ慎重にお願いします。

教室で広げて裁断することを遠慮される方もいらっしゃいますが、皆様の作業のタイミングを見てテーブルを空けますのでどうぞ遠慮なさらないように。 効率よく進める方法として、今製作中の服の完成が見えてきましたら、次の作品の予定を立てていただき、完成前に次の作品の裁断を済ませてしまう、、、などをお勧めします。

柄合わせや布の方向などの心配がないものについては、レッスン中に型紙の置き方を説明しますので、大丈夫なパーツのみ家で裁断する、、、という方法も良いでしょう。 心配なパーツは教室でお願いしますね。

● ロックミシンの糸について
教室で製作中の作品にロックをかける場合のロックミシン糸代については、以前1mに付き10円をいただいていましたが現在はいただいておりません。ただ、お家で作っているもの(お洋服、小物、シーツ、カーテン)などで、「ロック掛けさせてください」、、、と言われる方がいらっしゃいます。 遠慮なく使っていただいて構いませんが、その場合のみ、かがり寸法1mに付き10円をお願いいたします。

3台のロックミシンに決まった色が掛けてあります。 この3色が大方の生地に馴染むのですが、色が合わない場合があります。(主に原色) その場合、教室にはロックの色が揃っていませんので、ご負担をおかけしますが、ロックミシン糸(3本)を他店で購入して持ってきていただく様お願いしたいと思います。 
糸替えを行うタイミングは、他の生徒さんたちが使っていないロックミシンを使いますが、皆様の状況を見て判断しながら対応してまいります。
糸替えに時間がかかることがあります。 又、作業中に糸が切れてしまうなどでは、糸の掛け直しにも時間がかかることもあります。レッスンの状況を見て判断したいと思います。受講者が多い場合はお断りすることもございます。 ご理解とご協力をお願いいたします。

ロックミシン用の糸(ロック糸90番)以外の糸の場合は、糸替えに各3本の調整が大変になりますので、お避けいただきますようお願いいたします。 

● 製図に付きまして
雑誌の写真やイラスト、スマホの画像、実物の服などで伝えてください。 
従来の手書き製図やフィットパターンなどで思うように仕上がらず、補正を繰り返す内に創作意欲が失せてしまう、、、という経験をされた方も多いことでしょう。 その様なことのない製図を、希望を詳しくお聞きし、丁寧にお引きします。
 
複雑なデザインでは、製図製作に1〜2日いただきますが、多くの製図は即日仕上がりますので、デザインを伝えていただければ、10〜20分ほどお待ちいただきますが、印刷後、即裁断、本縫いと進むことができます。
製図は有料ですが、受講者には特割(一般向け規定価格の半額〜3分の1)でご利用いただけます。

形良く仕上がった型紙は大切に、一枚の型紙は何度でも使え、新たなデザインへと変身することも可能です。 一枚から何着でも有効利用しましょう。

● ベビー服や子供服の製図について
こちらで製作しているパターンがあります。(¥590〜790)入り口のポケットパネルをご覧ください。
作りたいデザインにぴったりでない場合も、それを応用することで叶うものもあります。 子供さんの服では安価にご利用いただければと思います。

本の折込の実物大型紙や他社製フィットパターンなどがありますが、それらにつきましては、裁断前に製図の確認をさせてください。
補正が多く バランスを崩すものも多いのでその点を注意して進めていきたいと思います。
大人の服の場合は、持ち込みはできましたらお断りします。(子どもさんの服についても補正が多い場合はご説明をしてご判断いただくこともあります)
製図に問題がありますと、最終的な仕上がりがご満足いただけないことが多く、がっかりされる様子が見られます。大事な製図(服の設計図)はどうぞこちらにお任せください。

こちらが販売している子ども服のパターンではなく独自のデザインで製作したい場合は、製図はこちらにお任せください。大人料金と同じほどになるものもありますが、責任を持って製図いたします。

● 駐車場について
店前の2駐車場が埋まっている日に、ウインドーに掛けた右のパネルが見えましたら、声をかけて下さい。
第三駐車場をご案内します。
水曜、金曜を除いて、できるだけご利用いただける様 空けております。

土曜日と木曜夜は、店前の駐車は1台となります。 第三駐車場はご利用いただけます。
それらが埋まっている場合は、申し訳ありません、有料パーキングをお願いいたします。

● レッスン中 印刷機が稼動します。 特に木曜日は常時稼動するでしょう。
レッスン中に印刷機(プロッター)が常時稼動している日があります。 木曜日が多いでしょう。 作業に支障のある音ではないかと思いますが、気になる方はおっしゃってください。 他の曜日は時折機械が動きますが、短時間でしょう。

● お支払いにつきまして
基本的には現金でお願いしておりますが、電子マネーの流れが進んでいます。しばらくはシステムが整いません。 ご事情もありますので 2点の方法を提案いたします。
@ 当日現金のご用意がない場合は後日お支払い(一括でも構いません)
A 一ヶ月まとめてお振込み(お振込み手数料につきましては、¥5000を超える場合はこちらが負担いたします)
両方法は、管理システムが整わない為、間違いの無い様対応したいと思います。個々に対応いたします。


お尋ねになりたいこと、不明瞭な点は、いつでもお尋ねください。
皆様が気持ちよく続けていただける様、目的、目標に向かって進められるよう配慮したいと思います。
ご要望は遠慮なくお伝えください。


11