● 自分で製図を引いて(或いはパターンを購入して)作ると、なぜか形良く仕上がらない・・・ 直すとバランスが崩れて、、、これは製図の問題? どこが悪いの?
● 洋裁教室や学校に通った経験をへても、思い描く理想の服ができ上がらない・・・ 、、、何か違う、何が足りないんだろう?
● きれいに縫えない、、、ミシン操作なのかなあ。 肝心なところのコツを知りたい。
● 自信を持って人前で着れる服を作りたい。 「手作り?」ってばれたくないな。 外出が人に合うのが楽しくなる服、叶えたい。 自分で作るとなぜか野暮ったくなってしまうのはなぜ?
● 自分サイズの服を着たい。 既製服が合わない。 身長だったりバストとかヒップとかだったり、自分のバランスで服が作れたらな。 がんばって自分で作ってみるけどうまくいかない。 既製服の直しでもいいな。 丈を直すのは何とかできても、他を直すとバランスが崩れて、着れない服になってしまう。。。
● 起業を叶えたい。 どこで何を学べば良いのか・・・アドバイスが欲しい。
● 趣味ですがこだわっています。頭にデザインが浮かぶ。 具現化したいけど毎回悪戦苦闘。 応えてくれる教室が見つからない。
● 手元に生地が沢山ある。 形にしたいけれど、失敗したくない。 思い入れのある生地にはハサミが入れられない。 素敵な服に仕上げるにはどうしたらいいの?
● 日本古来のきもの柄が好き。 服にしたいな。 ワンピース、ジャケット、ブラウス、、、 柄の生かし方次第で服が芸術になる。 実現の場を探している。
・・・ お悩み お話ください。 メールやお電話、見学も、どうぞいらしてください。 (お電話は対応できない時間帯もありますので、おかけ直しいただく場合もございます。)
長年 「製図」と「縫製」の技術を伝承する活動を続けています。 近年その技術が薄れつつあります。 活動の中でその現状が色濃く見えてきます。 教育機関も同様で、学校からの要望もこちらに届くなど逼迫感すら感じております。
こちらはデザインが専門ではありませんが、受講生達がファッションにたけていますので、既に受講生自身がデザイナーです。 彼らの頭に描いたデザインを正確に具現化する技を、どうぞこちらで「製図」&「縫製」技術として学んでください。
学生が授業の合間に、社会人の方々がお仕事の合間に、自由に受講できる体制を整えていますので、「体験講座」で一着作って、その感触を味わっていただければと思います。 |
の方大丈夫です。簡単にできる素敵な服は沢山あります。
「ミシン 使ったことが無い」と受講される方も多くいらっしゃいます。 すぐに慣れます。 大丈夫です。
は、さらに技術を高めましょう。 今まで習われて続けてきたことの軌道修正がちょっと要るかも知れません。 今風に。。。
「縫製」と「製図」を見直してみましょう。 体験受講で一着作ってその違いを感じていただけると、その先の創作が明るくなるかも知れません。
は異なる目的をお持ちです。夫々の目的をどうぞ伝えてください。 当講座から起業を叶えた方は沢山いらっしゃいます。 様々な希望を持っています。 叶うかどうか、メール、電話などでお尋ねください。 見学もどうぞ。
でまず一着
更にもっと作りたい方は定期受講に切り替えましょう。
忙しい、遠いなどで定期受講ができない方々に、月に一度のを開講しています。
<現受講生への連絡事項>
現受講生は時々 してご覧ください。 |
※ 動画、SNSが便利に利用できる環境下でソーイングが浸透しています。
その中で「なぜ?」「ここが分からない。。。」など戸惑っている様子が見えます。
その空白を埋めましょう。
希望通りの服に仕上がる工程を 一度当講座で体験してみませんか。
縫製(縫うコツ、技、手順)と製図(服の形を決める設計図)はとても大事。 レッスンを通して分かりやすく解説します。
そのポイントをつかむと、仕上がりはがらりと変わります。
「既製服(ブランド服)?」と評価される服ができ上がります。 クオリティーを高めましょう。
服作りが初めてのビギナーさんも叶えています。 一着体験してみましょう。
判断基準は、着用した時の着心地の良さ、形の満足度です。 着た瞬間に感じます。
当教室では、従来の方法で「道は遠いな〜」と諦めていた方達に、「大事なこと」を絞って分かり易く伝えています。 初心者の方もどうぞ一緒に前に、夢を叶えてください。
ファッションは好き、、、 思い通りに仕上がらずがっかり。。。 こんな経験が度重なると、、、意欲は失せてしまいますね。 それぞれに原因は明確でしょう。 それを知る有意義な時間をお過ごしください。
服は外出が楽しくなる、人に会うのが楽しくなる為の大事なツールです。 失敗の原因を知る、今こそ軌道修正です。 ご自身の隠れた才能を、確かな方法を見つけて開花させてください。
初心者 も 服の製作が「楽しい」「面白い」を一作目で実感してください。
● ミシンは初めて、布の扱いも不慣れ、、、簡単な服からスタートしましょう。
● 洋服は初めて、、、大丈夫。そんな受講生が最近はとても多いです。 素敵なお洋服ができ上がっています。
● いろいろな教室に通ったけれど満足できなかった、、、探し探してここに行き着く方が大変多く、期待されていること、お悩みなどをお聞かせいただき応えています。
● おしゃれに敏感な お嬢さん、息子さん、ご主人の服も、、、 手作りの服を「野暮ったい」って言われてしまう。 おしゃれに敏感です。
満足してもらう為には、まず 気に入っているお洋服があればお持ちください。 その服と同じに作ってください。(又は希望があればサイズやデザインを変えるなどもOKです)
大好きなデザインならきっと気に入ってくれるでしょう。 それをきっかけに、家族のコーディネーターとなって創作を楽しんでいます。
● 作ることが大好き、、、 「好き」は才能。スキルを上げる原動力。 「好き」はチャンスです。
自分の服に限らず、ベビー服から大人(メンズも含む)まで、何でもどうぞ。
● 犬服を作りたい、、、 犬種や大小など、犬服も服の幅が広いです。 ご相談ください。
● 自由に学べ、楽しめて、ストレス解消できたらな、、、 「できる」を実感することは喜びです。 くつろげる空間で時間をお過ごしください。
● 充実して過ごせる居場所を求めて、、、好きなことに集中すると時間を忘れます。布を組み立てて仕上がっていく、、、充足感と達成感を是非味わってください。
● お直し をしたい、、、着れない服がタンスの中に、、、 ちょっと直すと素敵な服に蘇るかも。。。 直しは面倒な場合もありますが、一度お持ちください。 いろいろなアイデアが浮かぶでしょう。
● きものを服にしたい、、、織りがしっかりしたもの、色や柄が素敵なもの、洋服に変身させませんか。 普段着に、フォーマルに。 冠婚葬祭、又 演奏会や園遊会、大事な場面で自分に光が当たる服になるでしょう。
● 演劇、コンサート、コスプレ、フィギュアスケート、バレエ、フラメンコ、、、舞台衣装は舞台に映えることが重要。 装飾が多い為、オーダーはとても高くて、、、自分で作ろうと受講されます。 ご相談にどうぞ。 デザインによっては難易度が高くなりますから、お話の後に判断しましょう。
● 頭の体操 にと長い年月受講され続けてくださる方も多くいらっしゃいます。
服作りが大好きで続けたい。 服のパーツの組み合わせ、そして常に指を使います。 ご年配の受講生が通ってくださいます。 若い方に混じって楽しい時間をお過ごしください。
● 年齢の幅は広いです。 中学生からご年配の方まで
「学ぶ」を「苦」にしない流れを作っています。 「楽(面白い)」に切り替えましょう。
楽しみながら作品(経験の数)が増えていく、その繰り返しが技術に繋がります。
は、事業内容などを伝えてください。 一人一人のご要望に合わせて、短期間で叶うスケジュールを立てていきます。
● オリジナル服 を作って販売したい方
● お客様のオーダー を受け、お客様に満足を感じてもらえるスキルを求めている方
● お直し の仕事をしたい方
● 製図の技術
を確立したい方
・・・などなどの希望で受講されます。
日々のお仕事があるでしょう。 自由に受講できるシステムです。 個々のスケジュールで学習してください。
事業(起業)については目的は多岐に渡ります。 上以外のことも、どうぞご相談ください。
(内容によっては困難な場合もありますので、メールなどでご相談ください)
まず一着! 作って判断してください。
きれいに仕上げるまでの縫製工程と製図の大切さを体感してください。
ミシンが初めて、服作りも未経験、という方に分かり易く優しくご指導いたします。 分からないことは何度でもお尋ねください。
その後の受講は自由選択です。強要することは致しません。又、機械類(ミシンなど)の販売もありません。安心して気軽にお越しください。
組織や団体等に所属しない運営をしています。 メール配信なども行っておりません。
|